優れた耐熱性・強度・剛性
ポリアミド(PA)樹脂

グレード一覧
leona leona

レオナ™ グレード一覧

ポリアミド樹脂レオナ™では、様々な種類のポリアミドとフィラー・各種添加剤のかけ合わせによる、幅広いグレードラインナップを取り揃えています。

標準となるPA66系においては、標準、ガラス繊維 (GF) 強化、低反り・低摩耗、耐衝撃、高粘度・耐疲労、摺動、耐熱、難燃グレード等をご提供しています。

PA66系以外では、半芳香族ポリアミド6Iとの共重合体PA66/6Iやポリマーアロイ66+6Iをベースに用いたグレード、低吸水性のPA612および低吸水性かつ植物由来原料を用いたPA610をベースに用いたグレードをラインナップしています。

新規開発材料として、ハロゲンと赤リンを含まない難燃剤を使用し、良外観性・吸水時高強度等に優れたPA66+6I難燃グレードレオナ™SNシリーズや、無塗装外装向けに高外観・良成形加工性・強度に優れるPA6+6Iグレードレオナ™SUシリーズがございます。また、EVの冷却配管・パイプ・チューブへ適用可能な押出グレード等の開発を進めています。

 

下表中のグレード名をクリックして頂くと、各グレードの詳細データをご覧いただけます。さらに、ボタンをクリックして頂くと、各シリーズの特徴をご覧いただけます。

 

ポリアミド種類 66 66/6I 66+6I 66/6 66+6 610 66+612
特徴 標準 長期耐熱 難燃 良外観
高剛性
良外観
吸水物性
良外観
吸水物性
長期耐熱
良外観
難燃
良外観
高靱性
良外観
難燃
良外観
高靱性
低吸水 低吸水
非強化 1300S 1402S
1422S
FR
ノンハロ
FR370
          FR
ノンハロ
FR200
FR650
     
GF強化 13G15
13G30
1300G
13G43
13G50
14G
14G15
14G20
14G25
14G30
1402G
14G33
14G35
14G43
14G45
14G50

FG
ハロゲン
FG170
FG172
FG171
FG173

90G
90G33
90G50
90G55
90G60
SG
SG114
SG115
SG(黒)
SG104
SG105
SG106
SH
ハロゲン
SH10E

 

SN
ノンハロ
SN11B
SN103

93G33   54G33 BG
BG230
53G
53G33
低反り
低摩耗
CR301
CR302
CR103
MR001
  91G
91G55
91G60
 
CR701
               
耐衝撃   TR161
TR382
                   
高粘度
耐疲労
高粘度
1500
1700S
高粘度
1502
1502S
1702
15G20
          高粘度
9400S
       
摺動   低摩擦
1442
1542
                   
バスバーカバー

Sシリーズ

対象グレード

レオナ™ Sシリーズは、半芳香族ポリアミドPA6Iとのアロイ化により、吸水時の物性・寸法変化を抑え、優れた機械強度を有した金属代替に最適なグレードです。
SGシリーズはガラス繊維 (GF) 40-60%強化材料であり、プレミアム感のある自動車内装用表面の需要に対応するため、優れた表面外観と低VOC性を有しています。
SNシリーズは非赤燐・非ハロゲン系難燃グレードで、耐トラッキング性、グローワイヤ性、低発煙性、レーザー印字性・レーザー溶着性に優れています。
SHシリーズはGF50%以上で強化したハロゲン系難燃難燃グレードで、厳しい使用環境での金属代替に貢献いたします。

SNシリーズ紹介はこちら
特 徴
  • 優れた表面外観
  • 吸水時高強度・高弾性率
  • 良流動
  • 長期クリープ特性
  • (SH, SNシリーズ)難燃性
用途例
  • ミラーブラケット
  • エアベント、ベントブレード
  • EV電池周辺、電装部品
  • マグネットスイッチ、
    ブレーカー
  • 空圧制御機器、
    ソレノイドバルブ
自動車内装 ※イメージ写真

90G, 91Gシリーズ

対象グレード

優れた表面外観と高い機械的強度を持つ半芳香族ポリアミド PA6IとPA66の共重合体PA66/6Iをガラス繊維で強化したグレードです。
例えば、ガラス繊維を60%配合しながらも、表面外観はAクラスの光沢感を保つことができるため、製品によっては塗装工程を省略でき、時間とコストの削減が可能です。さらに、類似の材料に比べて低い金型温度で成形できるという、射出工程における大きな利点を備えています。耐候性を有したグレードもご提供しており、自動車外装部品に広く用いられています。

特 徴
  • 優れた表面外観
  • 高い機械的強度
  • 無塗装化が可能
  • 低い金型温度で成形可
  • 耐候性
用途例
  • ドアミラーステー
  • ルーフレール
  • エアベント、ベントブレード
  • ミラーブラケット
コネクタ

FRシリーズ

対象グレード

FRシリーズは、非ハロゲン系の難燃剤を使用した、UL94 V-0の難燃性を有するグレードです。
太陽光発電コネクターナット等で多数の実績を持つスタンダード材料FR370を始め、靭性に優れたFR200、グローワイヤ性に優れたFR650をラインナップしています。

特 徴
  • 難燃性(UL94 V-0)
  • MDが少ない
  • 成形性が良好
  • (FR200) 靭性
  • (FR650) グローワイヤ性
用途例
  • コネクタ
マグネットスイッチ

FGシリーズ

対象グレード

強化系のハロゲン系難燃グレードです。強度、剛性、耐衝撃性が高く、耐摩耗性に優れています。また、高温時に発生するガス分が少ないため、成形中のモールドデポジット(MD)が少なく、耐腐食性の観点から、成形性に優れています。

特 徴
  • 難燃性V-0(ハロゲン)
  • 優れた耐摩耗性
  • MDが少ない
  • 優れた耐腐食性
用途例
  • コネクタ
  • マグネットスイッチ
エンジンチェーンガイド ※イメージ写真

低摩擦・低摩耗材 1442,1542

対象グレード

ポリアミド66中にPTFEを微分散させることで、高い潤滑性を発揮するとともに高い耐熱性を有します。

特 徴
  • 自己潤滑性
  • 高耐熱性
  • 優れた耐摩耗性
  • 加工温度幅が広い
用途例
  • エンジンチェーンガイド
ウォーターパイプ

BG,53Gシリーズ

対象グレード

BGシリーズは、植物由来成分を含むポリアミド610をガラス繊維で強化した材料です。53Gシリーズは、ポリアミド66とポリアミド612から成る材料です。
いずれも低吸水で寸法安定性に優れ、耐加水分解性、耐塩化カルシウム性・耐LLC性を備えています。

特 徴
  • 低吸水
  • 寸法安定性
  • 耐加水分解性
  • 耐塩カル性
  • 耐LLC性
用途例
  • ラジエータータンク
  • オイルポンプ
ギア

高粘度シリーズ

対象グレード

高分子量のポリアミド66から構成される高粘度グレード群で、靭性と耐久性に優れています。
非強化品(1702等)は高粘度のためシートやフィルム加工にも向いた材料です。15G20はガラス繊維で強化された高粘度グレードであり、耐久性に優れ、熱と負荷のかかるギア等に向いています。

特 徴
  • 高粘度
  • 高靭性
  • 耐久性
用途例
  • チェーンガイド
  • 電動パワーステアリング
    のギア
  • シート、フィルム
エンジン部品 ※イメージ写真

14Gシリーズ

対象グレード

優れた機械的強度、疲労強度、耐クリープ性、耐熱エージング性を有するガラス繊維強化PA66グレード群です。自動車用途を中心に幅広くご使用いただいています。

特 徴
  • 高い機械的強度
  • 耐熱エージング性
  • 耐疲労性
  • 耐クリープ性
用途例
  • シリンダーヘッドカバー
  • トルクロッド
  • エンジンマウント

製品データ/使用のヒント※取扱い上の注意

レオナ™に関するご質問・ご相談・サンプル
のご依頼をお待ちしております。

PPEの説明を入力
sustainability
カーボンニュートラルの実現に向けた、旭化成エンプラの貢献​
旭化成グループは、カーボンニュートラルでサステナブルな社会の実現に向けた貢献を進めています。
エンジニアリングプラスチック事業での資源循環の実現に向けた取り組みをご紹介します。
詳細はこちら